会長挨拶
私たちの行動から希望が生まれる
活力あふれる楽しいクラブを築こう!

2024 年~25 年度のクラブ会長を仰せつかりその重責に身の引き締まる思いでございます。
昨年度中・長期計画委員会にて「クラブビジョン」が策定されました。主たる奉仕活動や親睦活動等々の実践が制限されたコロナの影響もほぼ収束を迎えつつある中、今年度はこのビジョンに基づき活動を具体的に実践して参りたいと考えます。また、今年度は次年度に控えます「クラブ設立60 周年」並びに「大橋ガバナー年度」に向けた大切な準備期間でもあります。全ての会員の皆様に大橋ガバナーエレクト及び幹事団への協力並びに 60 周年に向けた準備に全面協力をお願いします。
さて、今年度は経験の浅い会長・幹事を含め理事並びに各委員長も経験の浅い方が中心となって おります。この機会を学びの場と捉えコミュニケーションを大切にしてロータリークラブの活動の 意義並びに目的を正しく理解し、「知の集積」に努めてまいりたいと考えます。以って成長の場と なるよう努める所存です。
「私たちは「奉仕の理念」に基づき繋がり学ぶことで地域に貢献できる活力あふれる楽しいクラブ
を築いていく。」
そんなクラブを目指したいと思っています。
皆様のご指導、ご鞭撻、ご協力をどうぞ宜しくお願い申し上げます。
<本年度の活動方針>
- 会員を増強する、女性会員と若い会員の増強。
- 地区協議会ホストクラブ
- 小田原中ロータリークラブ訪問
- 奉仕活動の充実。
- 親睦活動の充実。
- 設立60 周年に向けた準備。
- 国際大会への参加。
会長 城戸 総一郎